ビカクシダ ワンダエ①の生育記録 その8 貯水葉がとても麗しゅうございますm(_ _)m
どうもこんにちは!
女王様のーーおなーーーリーーーー(=´∀`)
女王ワンダエ様の生育記録でございます。
恐れ多いですm(_ _)m
さっそく、拝見させていただきましょう!
コンテンツ
2021.3.29〜2021.4.8(10日間)の成長画像

2021.3.29撮影

2021.4.8撮影
女王様!
新たな貯水葉をお召し心地はいかがでしょうかm(_ _)m
お気に入りの貯水葉を見つけたようで何よりです(´∀`*)
失礼しますっε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウチに来て約4ヶ月 2020.11.17〜2021.4.8の成長画像

2020.11.17撮影
2021.4.8撮影

ウチに来てから、貯水葉を4枚目をお召しになられようとしております(*´∀`*)
無事にお召しになれるよう全力でお仕えさせていただきますm(_ _)m
貯水葉がとても麗しゅうございますm(_ _)m

これは良いお召し物を見つけてこられましたね(*´Д`*)
とてもお似合いでございますm(_ _)m
光量

200W LEDライトボリューム75%で日光浴をしていただいておりますm(_ _)m
その200W LEDライトの直下1mぐらいの距離でお過ごしいただいております。
照射時間は12時間をタイマーで管理しております。
温度・湿度

温度は画像の温湿度計にあるように、
24.4〜26.1の間を行ったり来たりしています。
常時エアコンで、室温を管理しています。
湿度も画像の通り、
現在59%〜67%となっています。
除湿機を60%でキープするように設定し、部屋を管理しています。
風量

ワンダエ様は部屋の中でも、風通しが良いところで生活してもらえるようお願いしております。
特に今のところ、不満はないようなので、そのままでお願いいたします。
サーキュレーターは24時間作動しています。
ビカクシダ 女王ワンダエ①様の今後
現状維持でございます。

ワンダエ様には、現状維持でこのまま大きくなっていただきとうございますm(_ _)m
記事最後に一言

ワンダエ様にお仕えできることは、この上ない幸せでございます。
これからも、真摯に向き合いお仕えする所存でございますので、
何卒、宜しくお願い申し上げます。
それでは失礼いたします。
コメントを残す